事例
基本・目的
2024.02.19
【ニュースレター vol.1】社内報で企業の未来が変わる!人材定着と確保の秘訣
人口減少・少子高齢化・コロナ禍などの様々な影響で働く人々の価値観が多様化し、企業と働く人との関係性が変化しています。今後、採用難や採用コストの増加が予測されることから、従業員エンゲージメントを向上させ、会社に定着してもら […]
自己紹介
2023.10.05
新メンバー自己紹介に盛り込むべき5つの情報
ODコラムは、社員のエンゲージメントを向上させる社内コミュニケーション活性化ツール「ourly(アワリー)」を開発・販売するourly株式会社の組織開発(Organization Development)部門が発信するコ […]
タレントマネジメント
2022.10.04
人材データベースとは?必須項目と注意点を把握すればエクセルでも作成可能
人材データベースとは、従業員の基本属性に加え、スキルや人事評価など、あらゆる情報をまとめて可視化したものです。情報を保存しておくだけでなく、共有、分析することで人事戦略に活かし、生産性を向上させるなどの目的があります。 […]
2022.10.03
人材ポートフォリオとは?目的や作成方法と注意点を解説
人材ポートフォリオとは、企業が自社の社員の配置や構成を正確に把握するために人材を「見える化」したものを指します。 どのようなタイプの従業員がいるかを分析しておくことで、採用や育成といった人事戦略に活用することを目的として […]
KPI・効果測定
2022.07.22
社内コミュニケーションには目標が必要!設定方法や注意点を解説
日々の円滑な業務や従業員のエンゲージメント向上に、社内のコミュニケーションは欠かせません。しかし 「コミュニケーションの取り方に自信がない」「コミュニケーションを見直して課題解決につなげたい」 このような悩みを抱えている […]
2022.07.19
【事例10選】タレントマネジメントの成功・失敗例や目的を解説
労働人口の減少などを背景に、従業員一人ひとりの力を最大限に活用する「タレントマネジメント」が注目されています。企業が経営目標を達成するためには、次世代リーダーの育成や適材適所といった人事的な管理が欠かせません。 タレント […]
雑談・アイスブレイク
2022.07.06
メンバー同士の相互理解を深め、雑談のきっかけとなる質問例100選
コロナウイルスの影響で働き方やコミュニケーションの取り方が大きく変わり、メンバー同士が直接的にコミュニケーションを取る機会が減っていることに課題を感じている方も多いのではないでしょうか。 以下の記事でも紹介していますが、 […]
職場の雑談は必要?組織での効果や会話を増やすコツ、ネタを紹介
職場でしばしば行われる雑談を、楽しいと感じる方もいれば苦手やめんどうと感じる方もいるでしょう。 しかし、後者の方も、業務を円滑に進める上での「雑談」の必要性を感じているのではないでしょうか。 そこで本記事では、職場で雑談 […]
デジタルツール
2022.04.19
組織図の作成ツールおすすめ6選|種類と失敗しない手順も紹介
組織図とは、企業の部署や課・係などの内部構造や従業員情報が図式化されたものです。 組織図の作成にはツールの使用がもっとも一般的で効率的ですが、その種類は多く、組織図の作り方自体も会社によって千差万別であることから、「どの […]
ナレッジ共有
2022.01.07
グループウェアとは?機能と特徴/おすすめサービス10選(無料・有料)【2023年最新版】
グループウェアとは社内での情報交換・コミュニケーション・タスクやスケジュールの共有に活用されるツールです。 テレワークによる働く環境の変化などにより、社内の情報共有などや活用ツールの複雑化などに悩まれてる企業も多いのでは […]
2021.12.17
スキル管理とは?スキル管理におすすめのツール6選|スキルマップ作成手順も紹介
スキル管理とは、現代の企業において欠かせない要素となっています。これは、会社に所属する各従業員が有するスキルをデータで的確に管理し、分かりやすく一覧にすることを指します。特に、リモートワークが一般化し、社員同士の対話が限 […]
2021.12.08
ナレッジマネジメントツールおすすめ比較10選|導入のメリットとその価格・選び方や特徴を比較【おすすめ10選】
DX化やコロナウイルスによるリモートワークが進む中で、自身の経験や会社としての知見をまとめて情報共有をする機会が増えたのではないでしょうか。 ナレッジマネジメントとは、社員が持つ知識・経験・ノウハウなどのナレッジ(=知見 […]
2021.11.25
【厳選】タレントマネジメントシステム6選!特徴・料金から選び方
DOWNLOAD
人気の資料
上場企業100社の『MVV・スローガン・経営理念』まとめ集
組織活性化ノウハウ
【事例10選】日系製造業が風土改革でV字回復・離職率低下を実現した秘訣
インナーコミュニケーションを活性化させる3ステップ【事例10選付き】
会社も社員も幸せになる「理念浸透」を実現する秘訣とは?
サービス資料
3分でわかる『ourly profile』紹介資料
宗教から学ぶ経営 vol.2 ~日本企業がイノベーションを起こすには~
宗教から学ぶ経営 vol.1 ~エンゲージメントの高い組織の作り方~
【最新版】インターナルコミュニケーションカオスマップ
【入門編】組織開発ガイドブック
社内報運用の教科書
web社内報サービス比較表