髙橋 新平

この記事を書いた人

取締役COO

新卒で大手メーカーに入社。技術営業として都内の再開発案件に多数携わる。その後、経営コンサルティングファーム ENERGIZE-GROUPに入社。4年間主にスタートアップ、ベンチャー、中小企業の事業コンサル、組織コンサル等に従事して独立。2022年4月からourlyへ執行役員として参画。コンサル経験を活かした総合的な提案と組織開発の実行支援が強み。

  • X
オープンイノベーションとは?成功までの4つのステップや国内外の事例も紹介!

オープンイノベーションとは?成功までの4つのステップや国内外の事例も紹介!

近年、多くの企業が「オープンイノベーション」に取り組み始めています。市場の変化が激しく、顧客のニーズが多様化する現代において、自社の力だけで革新的な製品やサービスを生み出し続けることは非常に困難です。 本記事では、オープ […]

イノベーションのジレンマとは?陥る原因と対策を成功事例とともに解説します

イノベーションのジレンマとは?陥る原因と対策を成功事例とともに解説します

「イノベーションのジレンマ」という言葉を聞いたことはありますか? 顧客の声に真摯に耳を傾け、優れた製品を開発してきた優良企業が、ある日突然、新興企業の前に敗れ去ってしまう。この経営における深刻なパラドックスは、多くの企業 […]

SES業界の採用について解説する記事のアイキャッチ画像

SES業界の採用が難しい理由とは?ミスマッチを防ぐ3つのポイント

「多額の採用コストをかけても、エンジニアからの応募が集まらない」「採用に至っても、企業の文化に合わず早期に離職してしまう」 SES(システムエンジニアリングサービス)企業の多くの採用担当者は、このような根深い課題に直面し […]

イノベーションの成功事例10選!明日から使えるアイデア創出のヒントを解説

イノベーションの成功事例10選!明日から使えるアイデア創出のヒントを解説

企業の持続的な成長に不可欠とされる「イノベーション」。言葉としては広く知られていますが、その具体的な意味や成功事例について、詳しく知りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 特に、自社の新規事業や業務改善のヒント […]

両利きの経営とは?成功のポイントと実践企業から学ぶ組織づくりの秘訣

両利きの経営とは?成功のポイントと実践企業から学ぶ組織づくりの秘訣

企業の持続的な成長がこれまで以上に求められる現代において、「両利きの経営」という言葉が注目を集めています。これは、既存の事業を深掘りしつつ、全く新しい領域へも挑戦するという、二つの異なる活動を同時に進める経営スタイルを指 […]

成功循環モデルとは?組織を成長に導くサイクルの回し方を解説します

組織の成果が上がらない、従業員の主体性が見られないといった課題に対し、短期的な施策を繰り返してはいないでしょうか。組織が継続的に成長するためには、目先の成果だけを追うのではなく、その土台となる従業員同士の関係性から見直す […]

ゼークトの組織論とは?人材の4分類を理解して明日から使えるマネジメント術を解説

「部下のマネジメントがうまくいかない」「チームの生産性が上がらない」といった悩みを抱える管理職の方は多いのではないでしょうか。 その課題は、人材の特性を見極められていないことが原因かもしれません。本記事では、ドイツの軍人 […]

エンゲージメントスコアに関する解説記事のアイキャッチ

エンゲージメントスコアとは?測定方法と向上させるための具体的な施策

近年、企業の成長戦略において「エンゲージメントスコア」という言葉を耳にする機会が増えました。従業員の離職率改善や生産性向上を目指す上で、この指標は欠かせないものとなりつつあります。しかし、その正確な意味や測定方法、具体的 […]

キャリアアンカー解説記事のアイキャッチ画像

キャリアアンカーとは?8つの分類で適職がわかる自己診断を解説!

「現在の仕事に大きな不満はないけれど、このまま働き続けていいのだろうか」「転職を考えているけれど、どんな軸で会社を選べばいいかわからない」といった悩みを抱えていませんか?キャリアの選択において、自分が本当に大切にしたい価 […]

人手不足 なぜを開設する記事のアイキャッチ画像

人手不足はなぜ起こる?5つの原因と企業が取り組むべき8つの対策

多くの企業で「人が足りない」という声が聞かれるようになって久しいですが、自社の採用活動がうまくいかなかったり、離職者が増えたりする中で、この問題の根深さを実感している経営者や人事担当者の方も多いのではないでしょうか。人手 […]

小売業の人手不足を開設した記事のアイキャッチ

小売業の人手不足はなぜ深刻?原因と8つの対策を解説

多くの小売業の経営者や店舗責任者が、深刻な人手不足という課題に直面しています。求人を出しても応募が来ない、採用してもすぐに辞めてしまう、その結果として既存従業員の負担が増え、サービスの質が低下する、という悪循環に陥ってい […]

小売業とはを開設する記事のアイキャッチ

小売業とは?慢性的な人材不足を生む背景と解決方法を解説

小売業は、私たちの生活に不可欠な商品を供給する社会インフラとして重要な役割を担っています。しかし、ECサイトの台頭や労働人口の減少といった外部環境の変化を受け、多くの企業が変革の必要性に迫られています。 特に現場のマネジ […]