オープン社内報

OPEN COMPANY NEWSLETTER

「他社はどんな社内報によって組織を動かしているのか」。各社の社内報記事をオープン社内報としてご紹介。自社の文化醸成・理念浸透、部門の壁を超えたコミュニケーションなどに活かせるヒントを見つけてください。

【マインドPJ#1開催】大島周さんにとっての‘成長へのプライド’とは‘人生そのもの’

周さんにとっての成長へのプライドとは 今回この場で話す機会をいただき僕なりに色々と考えた結果、僕にとって‘成長へのプライド’とは「人生そのもの」だなと、思っています。少し哲学的になってしまったんですが・・それも大事かなと […]

女プロ出張版★男性の育休取得に迫る!

男性の育児休暇 みなさん、男性の育児休暇の取得率をご存知でしょうか?だんだんと上がってきてはいるものの、近年の取得率は全体の約17%程だと統計が出ています。令和になって増えてはいますが、まだまだ女性の取得率には及ばない数 […]

「平成ISM」研修レポート

2023年9月13日、本社3階会議室にて中途入社の方を対象に「平成ISM研修」が実施されました。 ◆まずは自己紹介 5年以内に入社した営業部の社員25名です。 入社5年以内…といっても、すでに一般から主任にまで昇格し会社 […]

イズムエピソードが大切なワケ

この度、K-na賞(※)事務局の新担当になりました営業課長の坂本礼統(さかもとあやと)です。早速ですが、4月にてイズムエピソードの応募ありがとうございました。新入社員も入社して間もないということもありますので、今回はイズ […]

【チームビルディング】君はNASAに入門できるか??

※この記事はourly株式会社のエンジニアメンバーが、実際に社内向けに投稿したweb社内報です。この記事を通して、ourlyに少しでも興味をもっていただけたら幸いです。 こんにちは、ゲームマスターProのまゆさんです? […]

【号外】【オモロイPJ】シコラのLINEスタンプができました!| シコー株式会社

炭野 孝輔(すみの こうすけ) 炭野 孝輔(すみの こうすけ) 2011年4月にシコー株式会社に新卒入社。研修を経て埼玉製造部に配属後、紙袋製造課の現場オペレーターを一年間経験。その後、同部門生産管理業務を担当し合理化や […]

2022年度 感動大賞 | シコー株式会社

西 卓也(にし たくや) 西 卓也(にし たくや) 2011年、シコー株式会社に入社後、大阪製造部に配属。大型紙袋の生産管理業務を担当。 2013年に福島製造部に転勤し、約1年の現場研修と約2年間総務経理を経験。その後、 […]

【プロジェクトF】福島新工場竣工式【完結!】 | シコー株式会社

炭野 孝輔(すみの こうすけ) 炭野 孝輔(すみの こうすけ) 2011年4月にシコー株式会社に新卒入社。研修を経て埼玉製造部に配属後、紙袋製造課の現場オペレーターを一年間経験。その後、同部門生産管理業務を担当し合理化や […]

(号外)福島新工場のドローン動画を公開します! | シコー株式会社

白石 忠臣しらいし ただおみ 白石 忠臣(しらいし ただおみ) シコー株式会社代表取締役社長。新卒でシコー株式会社に入社。東京営業所にて営業に従事した後、ミシガン州立大学の大学院において包装関係の修士号を取得。その後、事 […]

Foonzに入社して目標とする人に出会えた|営業部 浅水洸輝さんインタビュー

鈴木 亜沙美(すずき あさみ) 鈴木 亜沙美(すずき あさみ) Foonz株式会社 人事戦略本部 新卒でアパレル企業に入社し法人営業を経験。 2020年よりFoonz株式会社(旧:Flat Holdings株式会社)に中 […]

23卒内定者に聞きました!入社の決め手、印象に残っている言葉は?

角田 紅音(つのだ あかね) 角田 紅音(つのだ あかね) Foonz株式会社 人事戦略本部 新卒でジュエリー会社に入社。販売員として店舗での接客や新人教育を担当。接客で培った対人スキルを採用活動でも活かしたいと考え転職 […]

コールセンター歴6年の課長執筆!コールセンターあるある!

お疲れ様です!三船です!前々から社内報書いてみたいと思っておりまして、この度ご機会を頂きました。いつもとは一味違った記事をお届けできればと意気込んでおりますので、温かい目で見守って頂けると幸いです。 タイトルにもある通り […]