MENU

プロジェクトマネージャーとは?必要なスキルや有利な資格を紹介

プロジェクトマネージャーとは、おもにシステム開発におけるプロジェクトチームの責任者を指します。

仕事内容はプロジェクトの推進、管理のほか、計画作成やチーム編成、プロジェクト終了後の分析など多岐にわたります。そのため求められるスキルも多く、人材が不足しているのが実情です。

本記事では、プロジェクトマネージャーを目指す人に向けて、仕事内容や必要なスキルに加え、気になる推定年収も解説します。また、取得していると有利な資格やおすすめの書籍も紹介しますので、参考にしてください。

目次

プロジェクトマネージャーとは

プロジェクトマネージャーとは、おもにシステム開発におけるプロジェクトチームの責任者を指します。その名の通りプロジェクト全体を管理するマネージャーであり、プロジェクト内のことであれば納期・工数・人員配置・進行方法までありとあらゆることに対し決裁権を持つことが多いです。

プレイヤーとして実務に当たることもあり、プレイヤーとしての能力もリーダーとしての能力も求められる存在と言えるでしょう。

プロジェクトリーダーとの違い

プロジェクトリーダーは、プロジェクトマネージャーの指示を受け実務の責任を負うポジションです。プロジェクトマネージャーの補佐的な役割を果たすことが多く、スケジュール通りに実務が進んでいるかを管理・監督する立場でもあります。

名称が似ていますが、全体の方針を決めるのはプロジェクトマネージャー、実際の管理をするのはプロジェクトリーダー、と細分化している企業も多いです。どちらにどこまで任せるか明確に決めておくと、進行もスムーズになるでしょう。

プロダクトマネージャーとの違い

プロダクトマネージャーとは、プロダクト(製品・商品・サービス・システムなど)づくりの全体像を描くポジションです。「何をどうして作るのか」という根本的な発想力が問われることが多く、業務の進行よりもアイディア出しのシーンで役立ちます。

ユーザーニーズの分析や業界内外のトレンドに目を向けることも多く、課題発見のプロと言えるでしょう。時にはユーザー目線に立ってアイディアを出すなど、柔軟な対応も求められることがポイントです。

プロジェクトマネージャーの仕事内容

ここでは、プロジェクトマネージャーに与えられる仕事内容を紹介します。どんな業務を担うのかイメージし、働きをチェックしていきましょう。

計画作成

まずはプロジェクトの全体像を把握し、計画を作成します。どれくらいのコストをかけるのか、どれくらいのスケジュールで進むのかなど具体的なイメージを持ち、ゴールを決めていくステップと言えるでしょう。

時には、クライアントから提示される納期・コスト・スケジュールが実現可能性のあるものか判断することもあります。必要があれば条件交渉するなど、対話能力が問われるシーンも出てきます。

その後は開発計画書を作成し、後々参画するメンバーにも分かりやすい資料としてまとめる力が必要です。

チーム編成

プロジェクトを成功に導くためどんな人材が必要かイメージし、理想像に合う人をピックアップします。どの段階・どの業務でどれくらいの工数が必要か逆算し、不足はもちろん過剰配置もないよう配慮していくことが大切です。

また、既存プロジェクトの進行を阻害しないか、人件費率がプロジェクト予算を圧迫しないかなど、幅広い角度からチーム編成を考える必要があります。

チーム内調整とサポート

プロジェクトが進行して以降は、チーム内調整やサポートに回ることが多いです。

スケジュール通りに進んでいるかプロジェクトリーダーと情報共有しながら、万が一遅れが生じている場合の改善策を検討します。人手不足であれば追加の人員を入れ、納期の調整が必要であれば直接経営者やクライアントに相談するなど、多彩な動きを取ることが多いです。

メンバー同士の人間関係や体調管理にも気を遣い、パフォーマンスを最大にするための取り組みをおこないます。

リスク対策や問題対応 

あらかじめリスク・トラブルを見据え、対策することもプロジェクトマネージャーの仕事です。他部署との連携・プロジェクトチーム全体のマネジメント・クライアントとの円滑な関係性の構築などやるべきことは多岐に渡ります。

また、機密情報の漏洩にも十分配慮しセキュリティ対策・教育をおこなうなど、コンプライアンスに気を配ることも大切です。

評価・報告書の作成

定期的にPDCAサイクルを回しながら評価・改善し、方向修正を図ります。必要であれば報告書を作成し経営者やクライアントに提出するなど、プロジェクト全体の進行状況を可視化するための取り組みもおこないます。

プロジェクト終了時にも評価・報告書の作成をおこない、課題や問題点を共有します。その後のプロジェクトに活きることも多いため、プロジェクトマネージャーだけでなくチームメンバーも加わりながら振り返るとよいでしょう。

プロジェクトマネージャーに必要なスキル

プロジェクトマネージャーはプロジェクト全体を俯瞰的に見ながら指示を出す存在であり、高いスキルが求められます。下記でプロジェクトマネージャーに必要なスキルを解説していきます。

マネジメントスキル|利益の最大化を目指し予算やスケジュールを調整

プロジェクトマネージャーに必須とされるのが、マネジメントスキルです。利益の最大化を目指して予算・スケジュール・人員配置・進行管理をしていく必要があります。

そのためには、可視化された目標やミッションを常に見失わないよう配慮し、現状とのギャップがないか目を光らせることが大切です。万が一ギャップが生じていれば原因を究明し改善策を講じるなど、プロジェクト全体の舵取りを担う存在であるため特にマネジメントスキルが求められるのです。

ourly Mag.
チームマネジメントとは?成功のポイント6つ・必要なスキルを解説 - ourly Mag. チームマネジメントが必要とされる背景や成功させるポイント、求められる能力・スキルについて徹底解説。また、チームマネジメントについて学べるセミナー、チームマネジメ...

リーダーシップスキル|チーム力の強化

高いリーダーシップスキルを有するプロジェクトマネージャーがいる場合、チーム力が強化されます。チーム力はプロジェクト進行の鍵を握ることもあるため、特に重視される傾向にあります。

例えばチーム力が強いプロジェクトであれば、メンバー同士が自発的に情報共有しながらお互いの業務を補ったり、プロジェクトマネージャーひとりでは発見できない課題・アイディアを出してくれたりするでしょう。反対にチーム力が弱いプロジェクトでは業務が属人化しやすく、進行管理だけでも多大なリソースを取られることになります。

リーダーの存在がプロジェクトの成否を分けると意識し、十分なリーダーシップスキルを持つ人材をプロジェクトマネージャーに任命することがポイントです。

コミュニケーション・交渉スキル|チームと関係者の橋渡し

プロジェクトの進行にはメンバー間のコミュニケーションだけでなく、関係者との関係性も円滑にしておく必要があります。そのため、プロジェクトマネージャーにはコミュニケーションスキルや交渉スキルが必要です。

利益を最大化させることと無理のない進行スケジュールとのバランスが取れるような交渉ができれば、プロジェクトメンバーの満足度も上がるでしょう。トラブルやクレームも予防しやすく、ギャップのない進行が叶います。

あわせて読みたい
【意外と知らない】コミュニケーションの種類とは? コミュニケーションは人と人同士の情報共有・意思疎通であり、社会生活をする上で必要不可欠なものです。 コロナウイルスなどにより、コミュニケーションの手段が大きく...

アーキテクトスキル|IT知識を活かしプロジェクトを多角的に把握

プロジェクトマネージャーには、当然最低限のアーキテクトスキルが求められます。

より専門性の高い分野や実務での動きはチームメンバーに任せるとしても、進行・管理・交渉のために必要な知識は持っておかなくてはいけません。専門用語を理解し、技術的な側面から目標達成に向けた提言ができる人材であれば、プロジェクトマネージャーに最適です。

IT分野は日進月歩の成長をみせているため、日々自己研鑽しながら知識をアップデートしていくハングリー精神も求められます。

【資料】縦割り組織・離職率の改善ノウハウ – 組織開発ガイド –

近年「組織開発」と頻繁に聞くようになりました。その一方で、言葉の意味合いは曖昧で、正確に理解し組織に落とし込めている企業は少ないかもしれません。

そこで弊メディアでは、「組織開発とはそもそも何か」や「組織開発の進め方」、「組織開発の豆知識」などをまとめた資料を作成しました。

組織開発に興味がある方や、これから組織開発に取り組まれる方は是非ご覧ください。

URL:https://ourly.jp/download_inner-communication-knowhow/

プロジェクトマネージャーの推定年収

プロジェクトマネージャーの推定年収は、600万円程度です。技術・経験・年齢・プロジェクトの規模により変動しやすいものの、20代で約550万円、30代で約650万円をイメージしておくとよいでしょう。

プロジェクト全体を管理する立場であるため、実務に当たるエンジニアやプログラマーより年収が高いことがほとんどです。なかには1,000万円以上安定して稼ぐプロジェクトマネージャーもあり、IT専門職のキャリアパスとなっています。

プロジェクトマネージャーになる方法

高い年収を得られることが多いからこそ、プロジェクトマネージャーを目指すIT専門職は多いものです。下記では、プロジェクトマネージャーになる方法を解説します。

今後キャリアアップを目指したい方は、ぜひご参考ください。

キャリアアップ

エンジニアやプログラマーとして現場経験を積み、少しずつキャリアアップしていく方法です。下積みを経てからプロジェクトマネージャーになる人も多く、最もオーソドックスなプランと言えるでしょう。

経験・実績が重視されるため、プロジェクトマネージャーになるのは30代以降になることが多いです。また、「リーダーを任せたい」「あの人であれば安心」と思われる信頼を構築する必要もあり、技術的な側面はもちろんマネジメント能力やリーダーシップが問われます。

キャリアチェンジ

IT関連の別職種からプロジェクトマネージャーへキャリアチェンジする方法があります。

例えばITコンサルタントの場合、クライアントの課題・悩みを可視化しながら改善策を提案することが仕事であるため、もともと課題発見能力が高い人材が多いとされています。コミュニケーション能力も高くITに関する知識もあるため、プロジェクトマネージャーとして大成する道もあるでしょう。

今ある知識がプロジェクトマネージャーとしても活かせそうな場合、思い切ってキャリアチェンジを検討してみるとよいかもしれません。

転職

プロジェクトマネージャー職を募集している求人を探し、転職する方法です。長い下積み期間を経て社内でキャリアアップするよりも、手っ取り早くプロジェクトマネージャーになることができます。

転職時には過去の経験・実績・参画したプロジェクトの詳細が求められることが多く、いかに自己アピールするかが重要です。即戦力になりそうな人材だと評価してもらうことができれば、より好待遇で迎えてもらえるでしょう。

プロジェクトマネージャーに有利な資格

ここでは、プロジェクトマネージャーに有利な資格を紹介します。

今後プロジェクトマネージャーになりたい人はもちろん、更なるスキルアップを図りたい人も参考にしてみましょう。

プロジェクトマネージャー試験(PM)

プロジェクトマネージャー試験(PM)では、高度IT人材として必要な専門分野と組織の戦略実現に長けた人材に合格が与えられます。

必要となるメンバーや資源の獲得はもちろん、リスクの見通し・ステークホルダーとのコミュニケーション能力などさまざまな観点から評価されます。

試験は9時半から16時半までかかる長丁場であり、後半には記述式・論述式の問題も出されるため、十分な試験対策と知識が必要です。

プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル

プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)は、プロジェクトマネジメントに関する国際資格です。

受験者のプロジェクトマネジメントに関する経験・教育・知識を測ったうえでプロフェッショナルとしての素養を確認する試験であり、日本だけでなく世界各国で導入されています。

資格認定はアメリカのPMI本部がおこなうものであり法的な資格・免許ではありませんが、今後国際プロジェクトに関与したい方には特におすすめです。

プロジェクトマネージャーを目指す人におすすめの本3選

最後に、プロジェクトマネージャーを目指す人におすすめの本を紹介します。どんな役割・仕事内容が課せられるかなど基本的な理解を深めるためにも、よりスキルアップして大成するプロジェクトマネージャーになるヒントを得るためにも役立つため、ぜひ参考にしてみましょう。

図解 これ以上やさしく書けない プロジェクトマネジメントのトリセツ

本書は、プロジェクトを円滑に進行するためのポイントをまとめた書籍です。WBS、ガントチャート、PERT、リスクマネジメントなどのフレームワークおよび便利なツールを多数紹介しており、今日から取り入れられるエッセンスがあることが特徴です。

ストーリー形式になっているため、プロジェクトマネージャーとしての実務経験がない人でもイメージしやすくなっています。将来的に目指したい人が読むにもおすすめの1冊です。

担当になったら知っておきたい「プロジェクトマネジメント」実践講座

本書では、プロジェクトマネジメントを実践するための要素を細分化しながら紹介しています。使う技術、体制構築の手法、スケジュールの組み立て方、コスト感の醸成方法など多彩な観点からプロジェクトを紐解いているため、俯瞰して全体を見る癖を養いたいときにおすすめです。

後半にはプロジェクトマネジメントに役立つツールも紹介しているため、いままさに進行がうまくいかず困っているときのヒントにもなります。

ポイント図解 プロジェクトマネジメントの基本が面白いほど身につく本 

本書は、これからプロジェクトマネジメントをする人向けの解説本です。知識、技術、思考を84のテーマに細分化して紹介しているため、時間がないなかでもかいつまんで読み進めやすい1冊と言えるでしょう。

1つのテーマが見開き1ページで完結するわかりやすさもあります。ガントチャートなどの基本ツールも具体的な事例とイラストつきで解説されているため、文字だけではイメージしづらいときにもおすすめです。

プロジェクトマネージャーの仕事をサポート ourly profile

ourly profile(アワリープロフィール)は、個人のプロフィール機能や組織図機能などにより、組織のサイロ化を解消する社内コラボレーション創出ツールです。

3つの大きな特徴により、勤務形態・メンバー数にとらわれず、マネージャー(リーダー)とメンバーの相互理解を促します。

  • 人となりが一目でわかる自己紹介画面
  • 独自の探索機能により、思いがけない出会いを創出
  • 組織図により、チーム・部署を超えて組織を理解できる

こうした特徴から「この人こんなスキルを持ってたんだ!」「Aさんはこんな趣味・経験があったのか!」などの気づきを生み出し、効率的なチームマネジメントコミュニケーション円滑化を実現します。

チーム単位での導入も可能で、ユーザー規模に応じた料金をご用意しております。詳しくはこちらからサービスページをご覧ください。

サービスページはこちら

市場価値の高いプロジェクトマネージャーを目指そう

プロジェクトマネージャーはプロジェクト全体に対して責任を負う存在であり、円滑な進行と利益の最大化に欠かせません。優秀なプロジェクトマネージャーを有するチームでは収益が上がりやすく、高条件を出してでも獲得したいと考える企業が多いのです。

今回紹介した書籍や必須スキルを参考に、市場価値の高いプロジェクトマネージャーを目指していきましょう。

ourly Mag. メールマガジン

社内広報に関するセミナー情報を限定配信中!

詳しくはこちら


社内広報の活用を見直しませんか?

ourly(アワリー)は、従業員の組織関心度を可視化できるweb社内報CMSです。

社内報、プロフィール、サーベイなどの多機能を活用し、理念や企業文化の浸透を着実に実現します。

ourly ボトムバナー

社内報の運用に役立つお役立ち資料

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ourly株式会社組織開発チーム所属。前職はourlyの親会社ビットエーでSEとしてデータエンジニアリングに従事。エンジニアチームのマネジメントや社内イベント企画運営の経験から組織開発に興味を持ちourlyへ。
副業としてコーチングやインタビューライティングを行う。
趣味はスノーボードとスキューバダイビング。

目次