MENU

エンゲージメントとの違いとは?モチベーション・従業員満足度・ロイヤリティ

近年、人事領域でよく聞くようになったエンゲージメント。経営者や人事領域で仕事をしている方は一回は聞いた事があるのではないでしょうか。ただ、その意味については「よく聞くけど、正直あまりわかってない…」という方も多いと思います。

そこでこの記事では、エンゲージメントとよく混同される「モチベーション」「従業員満足度」「ロイヤリティ」それぞれの意味と違いを解説します。

目次

エンゲージメントと混同しやすい用語の意味と違い

モチベーション・従業員満足度・ロイヤリティ・エンゲージメントそれぞれの、会社と従業員の関係性を表す図。
*それぞれのイメージ図は編集部で作成しました。

モチベーション、従業員満足度とロイヤリティはエンゲージメントとよく混同されます。

それぞれの用語の意味とエンゲージメントとの違いを詳しく解説します。

エンゲージメント

そもそも英語の「エンゲージメント」(engagement)は「契約」「約束」「婚約」といった意味で使われますが、人事領域におけるエンゲージメントには「従業員エンゲージメント」と「ワークエンゲージメント」の2種類の意味があります。

「従業員エンゲージメント」は従業員と企業による双方向の関係性を表し、「ワークエンゲージメント」は従業員と仕事の関係性のことを表しています。(「組織の未来はエンゲージメントできまる」p.39参照)

従業員エンゲージメントの定義は明確に決まっているわけではありません。以下に参考文献による定義を紹介します。従業員エンゲージメントの定義は明確に決まっているわけではありません。以下に参考文献による定義を紹介します。

引用元従業員エンゲージメントの定義
日本企業がエンゲージメント経営を実践する5つの要諦(p77-)企業が目指す姿や方向性を、従業員が理解・共感し、その達成に向けて自発的に貢献しようという意識を持っていること
組織の未来はエンゲージメントできまる(p.39)企業・組織と個々の社員の間の関わり合い。組織に対する自発的な貢献意欲
チャットツールにおける感情分析技術を活用した新しいビジネスサービスの創造:従業員エンゲージメントと感情スコアの相関分析による実証実験従業員個人が、自社と自身の方向性の合致を見出し、組織への貢献意欲が高まっている状態
(引用:「岡田恵子,吉田由起子,『日本企業がエンゲージメント経営を実践する5つの要諦』,ダイヤモンド社,2020年06月出版」
「新居佳英、松林博文,『組織の未来はエンゲージメントで決まる』,英治出版,2018年11月8日出版」
「中祖晴香,大滝令嗣,野口麗奈『チャットツールにおける感情分析技術を活用した新しいビジネスサービスの創造』,<https://www.jstage.jst.go.jp/article/taaos/7/2/7_191/_pdf>,2018 年 7 巻 2 号 p. 191-196」)

上記の表からどれだけ従業員と企業がお互いを信頼し、仕事に取り組んでいるかを表す指標と言えます。

そして、従業員エンゲージメントが高い状態とは、従業員が企業の方向性に共感し、主体的に仕事をこなし没頭している状態だと言えます。

従業員エンゲージメントの詳細は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
従業員エンゲージメントとは?必要性やメリット・向上方法・企業事例を解説 従業員エンゲージメントを高めるためにさまざまな取り組みをしている企業が増えています。従業員エンゲージメントの考え方は世界的にも重要視されており、会社経営には...

モチベーション

「モチベーション」(motivation)は動機付けという意味の単語で、「従業員個人の中に醸成される意欲」を表す指標です。

モチベーションには、自らの意思で意欲が高まる内発的モチベーションと外部要因によって意欲が高まる外発的モチベーションの2種類があります。

「モチベーション」は従業員自身の心理状態を表す指標で、従業員は自分のために仕事を頑張ります。

一方で、「エンゲージメント」は従業員と企業の関係性を表す指標で、従業員は企業に貢献するという気持ちを持って頑張ります。

あわせて読みたい
社員のモチベーションを高める8つの方法 | メリットや低下の原因も徹底解説 「社員のモチベーションが下がっている」と悩んでいませんか? 社員のモチベーションが高まらないと生産性の低下、離職率の増加など企業にとって深刻な問題につながる可...

従業員満足度

「従業員満足度」はその名の通り、「従業員が企業に対してどれだけ満足しているか」を表す指標です。

一般的には、その企業の労働環境や福利厚生や給与を評価します。

従業員満足度が高いことは素晴らしいことですが、「企業への貢献意欲」があるとは限りません。今、所属している企業より待遇の良い企業があれば、転職する可能性もありますし、待遇が良いが故に、サボる従業員が出てくる可能性もあります。

「エンゲージメント」は、企業と従業員の双方向の関係を表すことに対して、「従業員満足度」は企業から従業員への一方的な関係であることが特徴的です。

従業員満足度について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
従業員満足度(ES)とは? 向上させる8つの方法と業績との関係、成功事例を解説 少子高齢化や人材の流動性の高まりに伴い、従業員一人一人の生産性の向上や優秀人材の確保は企業の喫緊の課題です。 その課題を解決する要素として、「従業員満足度(Em...

ロイヤリティ

「ロイヤリティ」企業への従業員の忠誠心を表す指標です。

従業員がどれだけその企業の方針に従うかという尺度で測ることが出来ます。

「ロイヤリティ」の高さが企業の業績の向上に繋がることもありますが、企業の言うことに従うため、判断力や主体性が育たず、受け身な指示待ち人間になってしまう危険性を孕んでいます。昔は企業が圧倒的な力を持っていたので、「ロイヤリティ」が重視されていましたが、現在はそのような企業も減ってきています。

先ほどと同じく、「エンゲージメント」は企業と従業員の双方向の関係を表すことに対して、「ロイヤリティ」は従業員から企業への一方的な関係であることが特徴的です。

また、「ロイヤリティ」は企業と従業員が縦の関係にあり、「エンゲージメント」は横の関係にあるとも言えます。

エンゲージメント向上に ourly

ourlyは、組織改善に特化した全く新しいweb社内報サービスです。

web知識が一切不要で、誰でも簡単に投稿できるだけでなく、閲覧率や読了率(記事がどこまで読まれているか)などの豊富な分析機能が特徴的です。

またourlyは、社内報運用を成功に導くための豊富な伴走支援体制に強みがあり、web社内報としてだけでなく組織課題を可視化するツールとして活用できることが魅力的なツールとなっています。

ourlyの特徴

  • SNSのように気軽にコメントできる仕様で、社内のコミュニケーション活性化を実現
  • web知識が一切不要で簡単に投稿できる
  • 豊富な支援体制で社内報の運用工数を削減できる
  • 分析機能に特化しており、属性・グループごとにメッセージの浸透度がわかる
  • 組織課題や情報発信後の改善度合いを可視化することができる

エンゲージメントスコアが低い」「離職率が高い」「従業員にメッセージが伝わっているかわからない」といった悩みを抱える方におすすめのweb社内報ツールです。

サービスページはこちら

まとめ

この記事ではモチベーション、従業員満足度やロイヤリティの意味の解説とエンゲージメントとの違いについて解説しました。

この記事が何かしらの役に立てば嬉しいです。

ourly Mag. メールマガジン

社内広報に関するセミナー情報を限定配信中!

詳しくはこちら


社内広報の活用を見直しませんか?

ourly(アワリー)は、従業員の組織関心度を可視化できるweb社内報CMSです。

社内報、プロフィール、サーベイなどの多機能を活用し、理念や企業文化の浸透を着実に実現します。

ourly ボトムバナー

社内報の運用に役立つお役立ち資料

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

ourly株式会社組織開発チーム所属。前職はourlyの親会社ビットエーでSEとしてデータエンジニアリングに従事。エンジニアチームのマネジメントや社内イベント企画運営の経験から組織開発に興味を持ちourlyへ。
副業としてコーチングやインタビューライティングを行う。
趣味はスノーボードとスキューバダイビング。

目次