オープン社内報– category –
本カテゴリーに掲載されてる記事は、弊社が提供するweb社内報『ourly(アワリー)』を活用する企業様が作成した社内報を、一般向けに公開したものです。
-
【マインドPJ#3開催】‘前向き思考’とは「逆によかった!」-松尾大輔さん-
前向き思考とは 皆さん、お疲れ様です。エンタープライズ事業本部の松尾です。マインドPJメンバーから、マインド講話の依頼が来た時に、何のマインドかな、と思ったら「... -
【マインドPJ#2開催】‘自分の矢印’とは「どうありたいかを問う道標」-石井祐季さん-
①自分への矢印は自責と他責の二元論ではない 早速なのですが、この「自分に矢印を向ける」のみなさんなりの定義を教えてください。では対義語は何でしょうか? 個人的な... -
【マインドPJ#1開催】大島周さんにとっての‘成長へのプライド’とは‘人生そのもの’
周さんにとっての成長へのプライドとは 今回この場で話す機会をいただき僕なりに色々と考えた結果、僕にとって‘成長へのプライド’とは「人生そのもの」だなと、思ってい... -
女プロ出張版★男性の育休取得に迫る!
男性の育児休暇 みなさん、男性の育児休暇の取得率をご存知でしょうか?だんだんと上がってきてはいるものの、近年の取得率は全体の約17%程だと統計が出ています。令和... -
「平成ISM」研修レポート
2023年9月13日、本社3階会議室にて中途入社の方を対象に「平成ISM研修」が実施されました。 ◆まずは自己紹介 5年以内に入社した営業部の社員25名です。 入社5年以内…と... -
イズムエピソードが大切なワケ
この度、K-na賞(※)事務局の新担当になりました営業課長の坂本礼統(さかもとあやと)です。早速ですが、4月にてイズムエピソードの応募ありがとうございました。新入社... -
【チームビルディング】君はNASAに入門できるか?🚀
※この記事はourly株式会社のエンジニアメンバーが、実際に社内向けに投稿したweb社内報です。この記事を通して、ourlyに少しでも興味をもっていただけたら幸いです。 こ... -
【号外】【オモロイPJ】シコラのLINEスタンプができました!| シコー株式会社
炭野 孝輔(すみの こうすけ) 炭野 孝輔(すみの こうすけ) 2011年4月にシコー株式会社に新卒入社。研修を経て埼玉製造部に配属後、紙袋製造課の現場オペレーターを... -
2022年度 感動大賞 | シコー株式会社
西 卓也(にし たくや) 西 卓也(にし たくや) 2011年、シコー株式会社に入社後、大阪製造部に配属。大型紙袋の生産管理業務を担当。 2013年に福島製造部に転勤し... -
【プロジェクトF】福島新工場竣工式【完結!】 | シコー株式会社
炭野 孝輔(すみの こうすけ) 炭野 孝輔(すみの こうすけ) 2011年4月にシコー株式会社に新卒入社。研修を経て埼玉製造部に配属後、紙袋製造課の現場オペレーターを...